洗顔後すぐの素肌に2〜3滴を顔全体に
なじませるだけ。
両手で顔を包み込み、優しくハンドプレス。
スッと浸透してベタつきません。
次に使う化粧水や美容液が
グングン浸透します。
毎日のお手入れにプラスするだけ
ベタつかない肌なじみの良さと
翌朝の肌のモチモチ感に感動
しました。
スキンケアのベースとして使い
続けたいと思います。
あなたに気になる肌悩みは・・・。
1. たるみ、ほうれい線。
2. 乾燥して目立つ小じわ。
3. ハリ、ツヤのないしぼんだ肌。
4. 毛穴の開き、ファンデーションがめり込む。
4. 全体的なくすみ。
でしょうか・・・。
ほうれい線や小じわ、乾燥、敏感肌、くすみといった肌トラブルは、加齢によるターンオーバーの遅れや紫外線、ストレス、生活習慣、そしてバリア機能の低下など、さまざまな要因が絡み合って発生します。
これらの要因に対して適切なケアを行うことで、肌の状態を改善し、トラブルを予防することが可能です。バランスの取れたスキンケア、健康的な生活習慣、紫外線対策が大切です
このリペアオイルは、エイジングケア、保湿、肌の修復、バリア機能強化など、多機能で総合的なスキンケアが可能なアイテムです。乾燥肌、敏感肌、年齢肌を問わず、あらゆる肌質に対応し、毎日のスキンケアに取り入れることで、健康的で美しい肌を維持できるでしょう。
Repair oil
1. 高保湿・高浸透 ・・・・
オレイン酸、パルミトレイン酸
2. エイジングケア ・・・・
レチノール、ビタミンE
3. 肌荒れを防ぐ ・・・・
フィトステロール、ビタミンB
4. バリア機能を支える ・ ・・
ミネラル、スクワレン、リノール酸
100%
植物性
高保湿・高浸透
※
肌に深く浸透し、長時間水分を保持することで、潤いを保ち、乾燥による
小じわを防ぎ、肌をしっとりなめらかにます。
Point 1
※角質層まで
カカイオイルを中心とする植物性オイル群は、非常に高い保湿力を持っています。
これらのオイルは、リノール酸やオレイン酸といった脂肪酸を豊富に含んでおり、水分の蒸発を防ぎ、しっとりとした潤いのある肌を長時間維持できます。
さらに、このオイルは優れた浸透性を持っており、肌の奥深くまで素早く吸収されます。
マカデミアナッツオイルやホホバオイル、スクワランは、肌の自然な脂質に近い成分を含んでいるため、重たさやべたつきがなく、軽やかに浸透します。その結果、オイル特有のべたつきを感じさせず、肌に潤いを与えながらも快適な使用感を提供します。
肌のターンオーバーを促進し弾力を与え酸化から守ることで、
ハリのある若々しい肌をサポートします。
エイジングケア
※
Point 2
※ 年齢に応じたケア
肌のターンオーバーを促進し弾力を与え酸化から守ることで、
ハリのある若々しい肌をサポートします。
エイジングケア
※
Point 2
特にカカイオイルのレチノールは、肌のターンオーバーを促進し、シワやくすみを防ぐ働きがあります。
アボカドオイルやホホバオイルも、ビタミンEを豊富に含み、肌のダメージを修復し、保護する役割を果たします。
また、これらの成分は抗酸化作用やアンチエイジング効果も持っており、紫外線や外的ストレスから肌を守ります。
さらに、ダマスクローズ花油が配合されていることで、保湿効果だけでなく、リラックス効果やホルモンバランスの維持も期待できます。
高貴で華やかな香りは、使用時にリラックスした気分をもたらし、心身ともにケアする役割を果たします。
ニキビや赤みなどの肌悩みを穏やかに整えます。
エイジングケア
※
Point 2
※ 年齢に応じたケア
肌荒れを防ぐ
Point 3
カカイオイルのリノレン酸やアボカドオイル、杏仁オイルに含まれるフィトステロールの抗炎症作用が乾燥やダメージを受けた肌の柔軟性を取り戻します。
さらにホホバオイルのビタミンBが毛穴を詰まらせにくくします。
敏感肌にも優しく、肌トラブルを起こしやすい方の肌のバランスを整え、
トラブルの少ない健やかな肌へとサポートします。
バリア機能を支える
水分と皮脂の バランスを整え、刺激や乾燥から肌を守ります。
Point 4
カカイオイルのリノレン酸やアボカドオイル、杏仁オイルに含まれるリノール酸、
フィトステロールが肌の天然バリアを強化し、外部の刺激や乾燥から肌を守ります。
これにより、敏感肌や環境によるダメージを受けやすい肌も保護され肌のバリア機能を
支えます。
また、皮脂に似た成分を持つことで肌の表面を保護します。
肌を土台から整える植物の秘密
1.
※ 1
※ 2
肌のターンオーバーをサポートする天然レチノールを含むカカイオイルがエイジングケアをサポート。
※ 3
2.
抗酸化作用をもつビタミンEを多く含む植物油が
気になるエイジングサインをサポート。
4.
肌の皮脂に似た植物油をセレクトすることでベタつ
かないサラッとしたテクスチャーを実現。
※ 4
5.
肌を柔らかくし後から使用するスキンケアの浸透
をサポートするブースター効果を持ちます。
3.
リノール酸・オレイン酸を含む植物油が水分と
油分を保ち、肌の乾燥を防ぎます。
6.
植物成分を100%で肌に穏やか。
※1 保湿成分 ※2 年齢に応じたケア ※3 オイル自体の抗酸化 ※4 角質層まで
お肌に有用な含有成分の比較
レチノール含有量
ビタミンE含有量
リノレン酸含有量
●ターンオーバー
●抗酸化作用
●乾燥を防ぐ
約3倍
約2倍
約2倍
ローズヒップオイル
カカイオイル
アルガンオイル
カカイオイル
アルガンオイル
カカイオイル
+6
Repair oilがカカイオイル100%ではないのには理由があります。
植物性の成分をブレンドすることにより相乗効果が期待できるから。
さらに、刺激が過剰にならないようにバランスをとるという目的もあります。
このブレンドの比率は熟練の研究員チームにより考え抜かれたものです。
スクワラン
ホホバ種子油
キョウニン油
アボカド油
マカデミアナッツ油
ダマスクバラ花油
カカイオイルを塗布し、4週間後の肌コンディションに変化を感じた方の割合。
滑らかさ
85%
保湿
90%
ハリ
95%
95%
ツヤ
※ 原料メーカーによる調査
ほうれい線や肌のハリで印象は変わります。
How to use
スキンケア・ヘアケア
ブースターオイルとして
洗顔
1~4滴なじませる
お使いのスキンケア
最後の保湿オイルとして
洗顔
お使いのスキンケア
1~4滴なじませる
●洗顔後すぐの肌になじませることで、肌を柔らかくし、次に使うスキンケアの浸透 を良くします。
●季節によりオイルの伸びが変化します (純度が高いため気温が下がると固くなります)ので、伸びが悪いと感じられた時は、化粧水などと合わせてみてください。
●ヘアケアとしてお使いになる時は、少量を両手になじませ、髪の内側から少しずつ広げてください。
●肌に不必要な化学物質を入れない
●肌本来の機能を阻害しない
●肌の常在菌バランスを崩さない
●水分保持機能を高める
●肌のバリア機能を高める
10のフリー処方
cacay-labは安心で安全な製品をお届けいたします。
①石油由来成分
②合成界面活性剤
③シリコン
④合成着色料
⑤合成香料
⑥動物実験
⑦合成防腐剤
⑧遺伝子組み換え原料
⑨鉱物油
⑩パラベン
Repair oilは
Review
濃厚ですが伸びも良くて、肌にスッとなじみ、ベタつきもありません。
シーツの跡がつかなくなりました。笑
61才 節子様